
好きなことをしている人って・・・
好きなことをしている人って明るくて楽しそうでキラキラ輝いていて「いいなぁ~楽しそう・・・私なんて・・・」 そう感じたこ
私は、べビママヨガに出会うまではハンドメイド作家をしておりました。
不器用でセンスもない私がハンドメイドをはじめるにあたって初めに思ったこと【作品を見られるのが恥ずかしい】【どう思われるか怖い】でした。
なので仲のいい友達にも内緒でひっそりとインスタグラムのアカウントを作り作品をアップしたり委託販売をしていました。
そこでべビママヨガに出会い、初めに思ったことは同じでしたが教室を開くにあたって一番の壁は《公開すること》でした。
オープンしたばかりの顔も分からない先生の教室に私は行かないからです。
今のSNS時代、世に自分の顔を晒し自撮りをすることは私には凄く大きな壁で、でもその壁を超えるくらい教室をオープンしたい気持ちが強まっていき決心がつきました。
資格取得中からインスタグラムを開設し、報告した友達や私を見つけてくださったフォロワーさんから応援のメッセージをいただいたり、頑張ってる姿に私もやりたいことに踏み出す勇気が出た!と言ってもらえました。
そして元々赤ちゃんを連れてお買い物に行きにくいのにさらにコロナ禍になりショッピングができないママたちがいるんじゃないかと
ママベビーアイテムのハンドメイド委託販売も同時にはじめました。そして私の作品も少しずつ出し、ハンドメイドをしていることを明かしました。ヨガの公開の時と同様、たくさんの反響をいただき作品を見て感想をもらい、ハンドメイドレッスンやオーダーが入るようになりました。
凄く〖大きな壁〗を乗り越え
私が資格取得をし教室を開いて、ハンドメイド委託販売やハンドメイドレッスンをすることを知ってもらえたことによって
素敵なご縁があったり、出会いがあり、
失ったものは何一つなく
たくさんのものが得られました!!!!
一歩踏み出すこと
カミングアウトすること
それだけでも十分大きな一歩に繋がります。
そして最近では
実はこんな夢があるよ! 実はこんなことやりたいけど勇気が出なくて...でもはじめてみようって思えた!
とメッセージをいただけることが増えました!
SNSじゃなくても、
たったひとりにでもいいから自分の思いを打ち明けてみて欲しいです!!
過去の予約時に利用したメールアドレスをご入力ください