子連れヨガ

3/14金10:00~12:00「東洋医学とヨガ のワークショップ」オンライン

千葉市:親子<br>「ヨガ&ピラティス」スタジオの画像

千葉市:親子
「ヨガ&ピラティス」スタジオ

レッスン講師: 築山 萌 216 Good
Share

レッスン詳細

レッスン概要

3/14金10:00~12:00「東洋医学とヨガ のワークショップ」オンライン

レッスン種別

オンラインヨガ

日程

2025/3/14(金)10:00~12:00

料金

4000~6000円

定員数

30人

定員残数

22人

開催会場

ZOOMオンライン

担当講師

築山 萌

特記事項

【受講料】
・JAHA認定講師:4,000円
・卒業生・受講生:4,500円
・一般:6,000円
※アーカイブ(1ヶ月間)の受講もOK
PDFのテキスト付

お問合せ先→https://jahanavi.jp/contact/?iid=1

オンラインワークショップ【ヨガの東洋医学】ZOOM生配信

 


東洋医学と春のヨガ ワークショップ
~春の不調を整え、毎日をもっと快適に!

「最近なんだかイライラしやすい」「春になると体が重だるい」「花粉症や疲れが気になる」…そんなお悩みはありませんか?
東洋医学の知恵とヨガを組み合わせて、春の季節を快適に過ごすためのセルフケアを学びましょう。


✔ 自分のためにすぐに実践できる
✔ ヨガの生徒さんへの指導にも活かせる
✔ 忙しいママでも簡単にできる養生法を学べる

東洋医学の基本から春の体調管理、ヨガのシークエンス作りまで、今日から使える実践的な内容が満載です。

■ ワークショップ内容

◇ 第1部:春の養生ヨガ(45分)

まずは実技からスタート。体を動かしながら、春のエネルギーの変化を体感します。

・肝の気を巡らせるヨガシークエンス(ツイスト・股関節オープン・前屈)
・呼吸法・瞑想でリラックス&自律神経を整える

春にぴったりのヨガを実践し、すぐに日常に取り入れられる内容です。

◇ 第2部:東洋医学の基礎と春の養生(70分)

ヨガを実践した後、なぜ春にこの動きが必要なのかを東洋医学の視点から学びます。

・東洋医学の基本(陰陽・五行・経絡)
・春の不調(イライラ・自律神経の乱れ・花粉症)の原因と対策
・食養生(肝を整える食べ物&避けるべきもの)
・ヨガ指導に活かす春のシークエンス作りのコツ

春の変化に適応するための知識を深め、自分自身や家族の健康管理、ヨガ指導にすぐに活かせる内容です。

■ こんな方におすすめ

・春の不調を感じやすい方(イライラ・疲れ・花粉症・眠りが浅い)
・自分や家族の体調管理に東洋医学の知恵を取り入れたい方
・ヨガインストラクターとして、季節に合わせた指導を学びたい方

「今の自分のために学びたい」「すぐに実践したい」そんな方におすすめのワークショップです。

■ 年間プログラム & 修了証について
このワークショップは年4回(春・夏・秋・冬) の開催を予定しております。

すべての回(4回)を受講された方(アーカイブ受講を含む)には、
一般社団法人JAHAより「東洋医学ヨガアドバイザー修了書」を発行いたします。

東洋医学とヨガの知識を深め、四季を通じたセルフケアと指導スキルを身につけていきましょう。


ワークショップ

東洋医学と春のヨガ ワークショップ

■ 開催概要

【日時】3月14日(金)10:00〜12:00 PDFテキスト付
【開催方法】Zoom(オンライン開催)

【アーカイブ受講】録画受講OK(1ヶ月見放題)
【講師】JAHA協会代表 築山萌


【受講料】
・JAHA認定講師:4,000円
・卒業生・受講生:4,500円
・一般:6,000円

【お支払い方法】振込み・PayPay・クレジット対応

■ お申し込み方法
割引受講の方(認定講師、受講生、卒業)はLINEからお申し込み下さい。
一般は予約フォームよりお申し込みをお願いします。
7日以内にお支払いをお願い致します。完了後、Zoomのリンクをお送りします。

■ キャンセル規約

ご入金後にご参加できなくなりました場合はアーカイブ受講で対応させて頂きますのでご理解下さい。動画とテキストで分かりやすくお伝え致します。

 

春の養生法を学び、心も体も軽やかに整えましょう。
皆様のご参加をお待ちしております。

【実施方法】

ZOOM配信予約・確認後に後にメールにてURLを送ります
(前日にもリマインドメールを送ります)

ZoomIDをクリックして参加

【備考】

・生活音は聞こえない設定ですのでご安心下さい。

・お子様連れOK!途中参加や退出も可能です。ご参加の方にも復習アーカイブをお送り致します。

 

レッスン・イベント情報・お得なクーポン発信
【JAHAヨガスタジオLNE公式アカウント】
※認定講師や受講生の方は専用LINEがございますので下記のLINEの登録の必要はありません。
    ライン
             

この記事をシェアする

ベビーヨガ&ママヨガ無料体験会 ベビーパークヨガ無料体験会

Course 通学/通信講座