広島県広島市:赤ちゃんの成長を支えるやさしい手と産後ママのベビーマッサージ資格

千葉市:親子<br>「ヨガ&ピラティス」スタジオの画像

千葉市:親子
「ヨガ&ピラティス」スタジオ

レッスン講師: 築山 萌 232 Good
Share

育児に活かす!ベビーマッサージと産後リカバリー





広島県広島市の助産師であるちあきさんが、JAHA認定ベビーチャクラマッサージ10時間インストラクター養成講座をご受講くださいました。

 

 

ちあきさんがこの講座に興味を持たれたきっかけは、ベビーマッサージにヨガの精神が取り入れられている点に魅力を感じられたことでした。

 

ベビーマッサージ

 

また、4歳と1歳のお子さまの日常のタッチングに活かし、実践を通じて「いいな!」と感じたことを、今後さらに深めていきたいという想いを抱いていらっしゃいました。

 

 

受講にあたっては、1歳のお子さまと一緒にオンラインでしっかり学べるかどうか、不安を感じていらっしゃいました。

 

しかし、レッスンが始まると、講師がその日の様子に柔軟に対応しながら座学や実技を進めたことで、安心して学びを深めることができたとお話しくださいました。

 

 

ベビーマッサージ

 

前回の講座では、息子さんと一緒にご参加され、親子の温かなふれあいを大切にしながら、素敵なマッサージの実践を披露してくださったことが印象的でした。

 

 

今回のご受講ではお一人での参加となり、さらに集中して学びを深められました。特に、上半身への施術技術や、ベビーチャクラマッサージにおける理論面について、より専門的な視点から理解を深めていらっしゃいました。

 

 

講義の中盤では、産後のママが正しい姿勢と呼吸を意識しながらマッサージを行う重要性についても改めて気づきを得られ、学びを実践的に結び付けていく姿勢がとても印象的でした。

 

 

実技試験では、初めてのママでも安心できるような、優しく温かな雰囲気を大切にしながら、ゆっくり丁寧にレッスンを進められました。受講者がリラックスして学べる空間を自然に作り出す指導力が光り、助産師としての豊富な経験が随所に活かされていました。

 

べビマ

 

さらに、赤ちゃんの成長に寄り添うマッサージの重要性や、親子の絆を深めるタッチケアの魅力を、言葉と動きを通じてしっかり伝える姿勢も素晴らしく、指導全体に温かみが溢れていました。

 

 

講座の最後には、産後ヨガを取り入れ、穏やかな呼吸とともに心と身体の緊張をゆるめる時間を設けました。産後のママにとって、心身をリラックスさせることは非常に大切な要素であり、ちあきさんの優しい導きのもと、学びと癒しの両方を実感する充実したひとときとなりました。

 

べビマ

 

今後、ちあきさんが助産師としての豊かなご経験をもとに、ベビーマッサージや産後ヨガを通じて、多くの親子に寄り添い、温かな時間を届けていかれることを心より楽しみにしております。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

認定講師

 

 

 

 

 

問い合わせ




問い合わせ
 

広島市,呉市,竹原市,三原市, 尾道市,福山市,府中市,三次市,庄原市,大竹市,東広島市,廿日市市,安芸高田市,江田島市,府中町,海田町,熊野町 坂町,安芸太田町,北広島町,大崎上島町,世羅町,神石高原町,中区,東区,南区,西区,安佐南区,安佐北区,安芸区,佐伯区

この記事をシェアする

ベビーヨガ&ママヨガ無料体験会 ベビーパークヨガ無料体験会

Course 通学/通信講座