石川県金沢市:骨盤からはじまるセルフケアヨガ~妊活・出産・産後の体を知る

千葉市:親子<br>「ヨガ&ピラティス」スタジオの画像

千葉市:親子
「ヨガ&ピラティス」スタジオ

レッスン講師: 築山 萌 264 Good
Share
女性のための体軸ヨガ ~ 骨盤と心のバランスを整える
自分の体を整えるヨガとの出会い
3人のお子さんのママである藍さん。リトルキッズヨガに続き、今回は「骨盤スリムヨガインストラクター養成講座」にご参加いただきました。 子育ての合間を縫って、自分の体と心に目を向ける貴重な時間となり、内側から整える学びに深く取り組まれました。
ヨガ講座の様子1
骨盤を整える大切さを実感
講座ではまず、骨盤まわりのゆがみや不調についての知識からスタート。 自分の立ち方や座り方、育児中の姿勢のクセが体に与える影響を改めて見直し、「姿勢を変えることでここまで楽になるとは」と実感されていました。
やさしく動くからこそ気づけること
実技では、呼吸を感じながらゆったりと動く中で、左右差や骨盤の傾きにも気づかれていました。 無理のない動きでも、深部に届く感覚に「これが整うってことなんだ」と納得された様子が印象的でした。
ヨガ講座の様子2
伝える立場としての学びも
藍さんはすでにレッスンをされているインストラクター。 そのため、実技だけでなく「どう伝えるか」「どう安心感を与えるか」にも深く向き合われていました。 自然体で寄り添うような声かけが、これからの現場でも大きな力になることでしょう。
講師akemiよりメッセージ
赤ちゃんと一緒に通ってのご受講、本当にお疲れさまでした。 いつも前向きに取り組まれていて、同期のみなさんからも「本当にすごい!」と称賛の声が上がっていました。 姿勢・言葉・まなざしすべてが丁寧で、学ぶ側としても伝える側としても本当に素晴らしいです。 三姉妹ちゃんと一緒にヨガを楽しむ日を、心から楽しみにしています。
受講してみてのリアルな感想
第3子出産から3ヶ月という時期に学ぶことで、実体験と理論がしっかりと結びつきました。 講座では、解剖学もポーズの効果も、すべて“体感”を通して理解できるので、毎回新しい気づきがありました。 子連れ参加で不安もありましたが、講師や周りのあたたかさに支えられ、楽しく学びきることができました。
受講の動機
・リトルキッズヨガでの学びが楽しく、さらに深めたくなったため ・産後の自分自身の体を整え、セルフケアにも活かしたかった ・講師のあたたかい人柄と丁寧な指導に惹かれて

 

認定講師

 

 

 

問い合わせ




問い合わせ

金沢市,七尾市,小松市,輪島市,珠洲市,加賀市,羽咋市,かほく市,白山市,能美市,野々市市,川北町,津幡町,内灘町,志賀町,宝達志水町,中能登町,穴水町,能登町,河北郡,鹿島郡,羽咋郡,鳳珠郡

この記事をシェアする

Course 通学/通信講座