
9月の受付開始しました☻
9月のカレンダー更新しました☻https://coubic.com/mominutes/booking_pages#pageContentプ
こんにちは♪
先日、青森県立保健大学さんの
『あおもり子どもの健康week』で
キッズヨガ実践指導方法の講師をさせていただきました!
お話をいただいた時からずーー-っと楽しみにしていたこのイベント!
イベント当日は、
キッズヨガとはどういうものか、
そしてキッズヨガのメリット、注意点をお話した後に、
みんなでキッズヨガしました♪
かたおかまりこ先生の絵本を使ってお腹の呼吸練習から始まり~
クイズで遊んだりした後に
みんなで動物園に行ってきました~♪
動物園にいた動物は
トラ
くじゃく
さる
ペンギン
その他にも木登りが大好きなおさるさんの為に木のポーズをしてあげたり、
蝶々のポーズをして蝶々の為にお花を作ってあげたり♪
沢山体を動かして頑張ったみんな、
最後はちゃ~んと
お休みのポーズもできてました‼
これには本当にビックリしました‼
この最後のお休みのポーズ、シャバーサナでは
横になりたくないだろうなぁ~
もっと自由に動きたいだろうなぁ~と
嫌がるだろうなぁ~
と心配していましたが、
みんなちゃーんと横になってくれて本当にびっくり!
みんなすごい!
このキッズヨガに参加してくれたみんなに
100点満点をあげたいです!!!
今回はオンラインという形で、
青森市外のみなさんとも繋がることができて、
とてもいい経験になりましたし、
とてもいい勉強になりました!
そして何より楽しかったです!
絶対楽しくなると思っていましたが
想像以上に楽しく、嬉しく、幸せな気持ちになりました!
今度はみんなと同じお部屋でもっともっと楽しいキッズヨガしたいな~♪
このような素敵なイベントに参加できて本当に幸せでした♪
青森県立保健大学のみなさん、
キッズヨガに参加されたみなさん、
そしてイベントの為に小道具を作ってくれた子供達、
本当にありがとうございました!
和田かずみ
過去の予約時に利用したメールアドレスをご入力ください