
東京都あきる野市:子育てにも安心、赤ちゃんの発達…
ママのリカバリーと赤ちゃんの発達を一緒に叶える「ベビーヨガ&ママヨガ」と「ベビーチャクラマッサージ」の養成講座、さらに認定試験と研修にご参加
― 愛さんの学びと、子どもたちへの想い
JAHA認定「リトル&キッズヨガインストラクター養成講座(金沢校)」にご参加いただいた愛さん。かほく市から通ってくださり、本当にありがとうございました。
愛さんは以前、akemi先生のレッスンに参加された経験から、子どもたちが楽しそうに体を動かしている姿に感動され、「私もやってみたい」と資格講座への想いが芽生えたそうです。
講座では、マインドフルネスやポーズの導入方法など、子どもたちの集中を引き出す工夫を丁寧に練習されていました。テーマに沿ったストーリー作りや、ポーズの展開を考える姿勢もとても熱心で、楽しみながら深く学ばれている様子が印象的でした。
また、受講生同士でアイデアを出し合いながら、より良いクラスづくりに向けた探求もされていて、学びを共有する時間も大切にされていました。
マインドフルネスの時間には、子どもたちが自分と向き合うことの大切さに共感され、ヨガを通じて「心の安定」を届けたいという想いが育まれているのを感じました。
長男の姿勢をきっかけにヨガに興味を持ち、第3子ご出産後に環境が整い、再びレッスンを受け始めたことで、今回の受講に至った愛さん。「腰痛のつらさを長女には味わってほしくない」との想いも、心に響くものでした。
akemi先生より
毎回とても丁寧に取り組まれていて、課題も工夫がたくさん!3人のお子さまのためにも、これからたくさん活かしていただきたいです。
「自分にできるのか不安でした」と話していた愛さんですが、子どもたちが一緒にヨガを楽しんでくれる姿に励まされながら、試験までやり切られた姿勢がとても素敵でした。
育児の合間の学びは大変なことも多かったとのことですが、少しずつ積み重ねてきた経験が、これからのご自身のクラスや家庭での実践にしっかりと活かされていくと思います
愛さんのこれからのご活躍を心より応援しています。
ママのリカバリーと赤ちゃんの発達を一緒に叶える「ベビーヨガ&ママヨガ」と「ベビーチャクラマッサージ」の養成講座、さらに認定試験と研修にご参加
愛情を形にする時間 赤ちゃんとママの幸せ福岡県で小学校教諭を務められているyurikaさんが、「ベビーヨガ&ママヨガ」と「ベビーチャクラマッ
産後の体を根本から整え、女性が自分らしい強さ助産師として日々多くのママと赤ちゃんに寄り添い、さらにベビーヨガ&ママヨガインストラクターとして
過去の予約時に利用したメールアドレスをご入力ください