
東京都日野市:赤ちゃんの笑顔がママの笑顔をつくる…
親子で育ちあうベビーヨガ東京都日野市で保育士・幼稚園教諭として子どもたちと向き合ってこられたyukaさん。このたび「JAHA認定ベビーヨガ&
長崎県大村市在住のikukoさんは、これまでヨガに7年間取り組まれてきました。今回受講されたきっかけは、4ヶ月になるお孫さんとのふれあいを通じて、ベビーヨガの魅力を家族や地域に伝えたいという想いから。娘さんとお孫さんのため、そしてこれからの地域活動にも役立てたいという願いを持っての受講でした。
初日は参加者同士の自己紹介からスタートし、講座全体の流れが丁寧に説明されました。ikukoさんは落ち着いた笑顔で参加され、他の受講者ともすぐに打ち解けられていた様子でした。
実技が始まると、呼吸を意識した動きや赤ちゃんに安心感を与えるタッチングを一つずつ丁寧に確認しながら取り組まれていました。赤ちゃんの反応を見ながら自分の動きを調整する姿は、まさにヨガと育児の融合。講師からのアドバイスも熱心にメモを取られ、「実際にお孫さんとの練習にも活かせそうです」と話しておられました。
講座が進むにつれ、体型や体調に応じた指導の工夫、レッスン中の声かけの工夫、安全面への配慮など、インストラクターに必要なスキルをしっかりと身につけていかれました。実技中の姿勢や目線、立ち位置の調整にも意識が向くようになり、指導者としての成長を実感されていたようです。
最終日の模擬レッスンでは、呼吸法のリード、赤ちゃんの様子に応じた柔軟な対応、安全を意識した進行など、これまでの学びをしっかりと活かしたレッスンを実施。見事に合格され、JAHA認定のベビーヨガ&ママヨガインストラクター資格を取得されました。
「これからは大村市で、ママと赤ちゃんが安心して集える場所を作っていきたい」と話すikukoさん。7年間培ってきたヨガの知識と、今回得たスキルを活かしながら、地域に寄り添う活動をスタートされる予定です。
親子で育ちあうベビーヨガ東京都日野市で保育士・幼稚園教諭として子どもたちと向き合ってこられたyukaさん。このたび「JAHA認定ベビーヨガ&
からだの声を聞くヨガ:骨盤からはじめる女性バランスケア山形のフィットネスクラブで出会ったmichiruさん。いつも笑顔で前向きに身体を動かし
やさしく触れて、ゆっくり育つ。はじめてのベビーヨガ東京都・品川〜目黒エリアからオンライン受講にて、JAHA認定ベビーヨガ&ママヨガインストラ
過去の予約時に利用したメールアドレスをご入力ください