保育園入園が決まったら

7BALANCEeの画像

7BALANCEe

レッスン講師: 育江 27 Good
Share

1月末〜保育園などの入園合否通知が届き始めていることかと。

 

いよいよ4月から職場復帰!

という方も多くいらっしゃるかと

思います。

 

我が家も、長男0際8ヶ月

二男0歳4ヶ月 姫0歳10ヶ月

 

3人とも保育園からのスタートでした。

 

当時は、待機児童問題がニュースになる程のタイミングだったので

0歳から預けるしかないような

状況でした。

 

1歳児クラスからの入園は、壊滅的な時でした。

 

まずは、いくつかに分けて

『入園が決まったらやること…』をお話したいと思います。

 

それは、保育園に通わせていたママとして、

また保育士としても。

 

まず4月までにすること…

その1

 

『生活リズムを整えること』

『生活リズムを一通りシュミレーションすること』

 

一日を、通して

いったい何時に起きて、

何時までに子供の支度をして

何時には保育園に預けて

何時の電車に乗って

何時に会社に着かなきゃいけないのか?

 

帰りも何時に仕事が終わって

何時に保育園にお迎えに行き

買い物はいつする?

夕飯は、どうする?

お風呂にも入れて、何時には寝かしつける?

次の日の支度もして、

自分の仕事のやりかけもあるかもしれない…

 

そして自分は何時に寝る?

 

1番大事なのは、

 

本当にその生活ができる??

 

ママとパパちゃんと話し合いしないで大丈夫?

 

役割分担出来るところはない?

 

近くに両親がいたり頼れたら

お願いできる?

 

社会復帰してからの軌道修正も

考えておきましょう。

 

まずは赤ちゃんだった子供達も

だんだんと成長していけば

自我も出てきて、イヤイヤ期なども直面します。

 

着替えない、ご飯たべない、遊びたい、靴履かない、ベビーカー乗らない、時間ないのに自分で歩きたい、保育園行かない!😅

 

それでも

時間が迫るなか、連れて行かなきゃいけない。

雨が降ったり嵐でも行かなきゃならない。

 

復帰するまでの時間に

残りの育休を楽しみつつ

 

実際に朝起こす時間に近づけていき、

このくらいの時間に

ご飯食べさせなきゃいけないのか…何を食べさせよう…とか

 

少しずつ生活に慣れていきましょう。

 

お子さんもですが、1番大変なのはママになる事が多いから…

 

旦那さんとも、よーく話し合って

協力してもらえるように

役割分担しましょ✨

 

#保活 #保育園入園準備 

#保育園決まった 

#保育園準備 

#育休復帰 

#育休 

#仕事復帰 

関連タグ

この記事をシェアする

Course 通学/通信講座