私のストレス対策

mamma-ruyogaの画像

mamma-ruyoga

レッスン講師: Fumiko 16 Good
Share

ヨガで習得する

 

ヨガで習慣にする

 

何を?

 

なんだかイライラムカムカする…

感情が抑えられない…

 

女性はとくに

産後はとくに

ホルモンバランスも影響して

 

自分を見失うほどの

謎な感情に飲み込まれがちです。

 

もちろん私も

何度も何度もあるんですよ。

(しょちゅうですが)

 

ヨガを伝えている私にもある。

 

私はたくさんの感覚を

使えば使うほど

とてもストレスに感じるタイプ。

 

習い事の送迎に合わせて

娘も帰宅

夕方の家事をしている時のこと。

 

・アレクサで音楽を流して踊る娘

・すぐ近くでは次男YouTubeの音声(ゲーム実況がとくに苦手)

・テレビをみる長男

 

考え事にプラスして

音が何重にも重なってうるさい。

 

でも子ども達も疲れて帰って来て

ほっと緩んでいるからこそ

ダメとは言えない…

 

でも

本当にストレス。

頭ぐしゃぐしゃにして

叫びたい感じ(爆)

 

まずここで私がすること

 

①自分のイライラを認める

…うぉー!イライラしてるぞ、私。

 

②どうにかしようとしない

…諦める。

 

③深呼吸

…落ち着け私。

 

ヨガを学ぶ前は

ストレス=発散

だと思っていましたが

 

今では

ストレス=受け入れる

ようになりました。

 

このイライラした感情をどうにか

しようとはせずに

 

\私、イライラしてるなぁ/

 

と、思えるようになると

ちょっと楽になる。

不思議ですよね。

 

ヨガでは

\ありのままを受け入れる/

という言葉を使って

伝える時があります。

 

例えば…

呼吸が上手くできなくても大丈夫

体が思うように動かせなくても大丈夫

 

そんな今の自分自身を

受け入れる時間にしましょう。

 

こんな風に

ヨガのポーズを行いながら

お話しています。

 

できない。

どうにかしたい。

という気持ちもそのままに

 

できない自分も

どうにかしたい自分も

 

受け入れる。

 

その繰り返しで

どうにもならない感情を

受け入れることで

少し日常が楽になる。

 

イライラは

爆発させてもすっきりしないことは

わかってる。

むしろ爆発後は

罪悪感や虚しい気持ちになる。

 

ヨガを習慣にして

イライラムカムカ

ストレスとの

付き合い方がちょっと変わった

私の話。

 

この記事をシェアする

Course 通学/通信講座