
最強の感情との闘い方
最強の感情とはそう、ラスボス。 私たち人間は 自分の身を守るために恐怖や不安(ビビリ)怒り(イライラ) の感情
頑張りママは
力を抜くことが難しいです。
いつもアンテナを張り巡らせて
家族のタイミングに合わせて動き
分刻みのタイムスケジュールをこなし
気づいたら夕方…
でもまだまだやらなきゃいけない事も
あったりして。
ちょっとの時間でも
休めたらいいのに…
いざ!時間ができて
横になるかぁ。とパタン…
横になっても休まらないな。
そんな時ありませんか?
私はいざ、横になっても
起きたら
さらにダラダラしちゃうタイプでした(笑)
せっかくお休みしたなら
元気回復!していたいですよね。
そうそう。
頑張りママは
歯を食いしばっていたり
肩の力が入っていたり
腰に力が入っていたり
目を瞑る力みが強かったり…
呼吸が浅かったり
ヨガで自分に意識を向ける習慣で
力を抜く。
脱力するコツを
身につけるとことができますよ!
簡単に気付けることなので
横になってる自分に問いかけて
手放していくと
しぜーんにリラックスしていくんですね。
脱力上手は回復上手
頑張りママにこそ
届けたいヨガ。
力を抜くコツ
自分が落ち着いてるな
リラックスできているな
そんな感覚を味わうことから
ヨガをはじめてみませんか?
過去の予約時に利用したメールアドレスをご入力ください