
14年前は【さいたま市浦和 産後ヨガ】
今日で東日本大震災から14年。先日からの山火事も大変な被害でしたね。 私の主人の実家は福島県。幸い住んでいる地域は地震の大きな被害
今日は母の日ですね!
"ありがとう"と伝えたら
"2人の娘がいて幸せ"
と返ってきました
約40年前
働くことが好きだった私の母は
私を預けて働くことを考えたそう
今と違って子どもを預けて働く母は
多くなかったので
とても迷い
近所にある保育園に相談しに行った
するとそこの保育園の園長先生は
子どもと長く一緒にいることよりも
時間が短くても
一緒にいる間どう過ごすか
質の方が大事
と教えてくれたそうで
今働くママが多くなり
子どもと過ごす時間が短くなる中で
この言葉がキーポイントに
結局
あの頃父も仕事で家を空けることが
多かったため
母は働きにでることができなかった
けれど
今の時代に生きていたら
きっとでていただろう
では"質"とは何か?
働きながらの子育て
どんなことを大切にしていく?
そんなことを具体的に伝えていけるよう
形にしていきたいと
思っています
きくちあきこ
過去の予約時に利用したメールアドレスをご入力ください