
北海道帯広市:心と体をつなぐ時間を子どもたちへ:…
安心して学べるオンライン対応:保育士・教育関係者向けキッズヨガ資格JAHA認定講師ベビママヨガ・ベビーチャクラマッサージ講師保育士の yuk
JAHA認定講師
ベビママヨガ・ベビーチャクラマッサージ講師
保育士の yukari先生
このたびは、JAHA認定「リトル&キッズヨガインストラクター養成講座」をご受講いただき、誠にありがとうございました。
講座を受講されるきっかけとして、yukari先生は、ご自身のお子様や学校の子どもたちにキッズヨガを伝えたいという強い想いを抱かれていました。
学校での集団生活や勉強、習い事など、日々頑張っている子どもたちが、キッズヨガを通して「がんばる時」と「リラックスする時」のバランスを学び、自分の心身と向き合う力を育むこと。そのような願いが、今回の学びへとつながっていきました。
最初は通信講座での学びを予定されていましたが、ご都合によりオンライン講座へと切り替えられ、萌先生や他の受講生とリアルタイムで学び合う環境の中で、より多くの気づきと励ましを得られたことが、大きな学びへとつながったご様子でした。
すでにベビママヨガや骨盤スリムヨガでもJAHA講座を経験されていたことから、レクチャーやテキストのわかりやすさ、安心感のある講座運営にも信頼を寄せていただいていたことがうかがえます。
わからない点はその都度質問され、丁寧に対応する姿勢も印象的でした。
最終日の実技試験では、子どもたちの興味を自然に引き出す工夫が随所に見られ、ストーリー性のある展開に引き込まれるような時間が流れていました。
「次はどうなるのかな?」というワクワク感を持たせる進行で、レッスン全体に生き生きとした空気が漂っていました。
特に印象的だったのは、ペアポーズの導入です。身体のふれあいを通じて、相手を思いやる心を育む姿勢がしっかりと伝わり、単なる運動を超えて、コミュニケーション力や社会性を養う内容としての深みを感じさせていただきました。
また、オリジナルの「ロボットポーズ」では、自由な表現力と豊かな発想が光り、子どもたちの想像力を刺激する素晴らしいアイディアだと感じました。
遊びの要素とヨガを融合させ、さまざまなレッスン展開へ応用できる可能性を感じさせる内容でした。
難易度の高いアーサナにも前向きに挑戦され、一つひとつ丁寧に取り組まれる姿勢には大きな感銘を受けました。
特に後屈系のポーズでは、しなやかさと安定感が見事に両立し、日頃からの練習の積み重ねと学びへの真摯な姿勢が強く感じられました。
これからは、保育士としての豊かなご経験と、JAHAで培われたヨガの知識とを掛け合わせて、子どもたち一人ひとりの心と身体に寄り添う、温かく丁寧なレッスンを展開されていくことと存じます。
今後のご活躍を、心より応援申し上げます。
安心して学べるオンライン対応:保育士・教育関係者向けキッズヨガ資格JAHA認定講師ベビママヨガ・ベビーチャクラマッサージ講師保育士の yuk
発達に寄り添うヨガレッスン:キッズの体と心を支えるメソッドを習得JAHA認定リトル&キッズヨガインストラクター養成講座(金沢通学講座)を修了
赤ちゃんとママ、いっしょに深めるやさしい時間:ヨガとマッサージで育む絆名古屋で幼稚園教諭・保育士としてご活躍中のななこさんこのたびは、ベビー
過去の予約時に利用したメールアドレスをご入力ください