
長崎県西彼杵郡「産後の体を整えながら 赤ちゃんと楽…
長崎での学び|赤ちゃんと歩む「ベビーヨガ&ママヨガ」資格講座長崎県からご参加いただいた〈sayumiさん〉は、子育ての真っ最中に赤ちゃんと一
武蔵野市でバレエ講師として活動されているmiyakoさん。このたびはJAHA認定リトル&キッズヨガインストラクター養成講座をご受講いただき、誠にありがとうございました。
初日はオンラインでのご参加となりましたが、続く2日間は直接お会いすることができ、ともに学びの時間を過ごせたことをとても嬉しく思っております。
出産を機に長年続けていたエアロビクスを一度お休みされ、「子どもと一緒にできる何かを」と思い立ち、ベビーヨガを体験されたことがきっかけとなったそうです。お子さんが8か月を過ぎ、新たな段階へと自然に意識が向く中で「リトル&キッズヨガ」の存在を知り、受講をご決断いただきました。
もともと子ども向けバレエクラスを担当されていたご経験があることから、これまで培ってきた知識や感性を活かしながら、新たな視点でヨガを学んでいただきました。
講座の中では、ポーズの形だけでなく、子どもにとってヨガがなぜ大切なのかという背景や理論、講師としての関わり方まで丁寧に向き合ってくださいました。
miyakoさんご自身も、これまで「ヨガ=身体を動かすもの」というイメージを持っていたとのことですが、学びを重ねる中で「ヨガはもっと日常に根づいたもの」であり、育児や生活の中にも自然に取り入れられることに気づかれたとのお話がとても印象的でした。
レッスン中には、バレエで培われた柔軟性やしなやかな動き、そしてmiyakoさんの表現力とエネルギッシュな雰囲気が、子どもたちの心を自然と引きつけていました。私の娘もその魅力にすっかり惹かれて、レッスンを楽しませていただきました。
今後は、お子さんと一緒に親子でヨガを楽しんでいただく時間が増えたり、職場復帰後にはオフィスヨガなど新しいスタイルでの実践も視野に入れられているとのこと。
バレエ講師としての豊かなご経験と、今回の講座で得たヨガの知識が合わさることで、さらに多くの親子に笑顔と学びを届けていけると感じております。
miyakoさんのこれからの活動を、心より応援しております。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
長崎での学び|赤ちゃんと歩む「ベビーヨガ&ママヨガ」資格講座長崎県からご参加いただいた〈sayumiさん〉は、子育ての真っ最中に赤ちゃんと一
赤ちゃんのリズムに寄り添って ママと一緒に学ぶベビーヨガ資格講座 育児とヨガをつなぐ新たな学び長崎県大村市在住のikukoさんは、これ
赤ちゃんの笑顔がいちばんのご褒美 ベビーマッサージ札幌市にお住まいのMayanaさんは、子育てと家庭の時間を大切にしながら、自分の可能性を広
過去の予約時に利用したメールアドレスをご入力ください