
14年前は【さいたま市浦和 産後ヨガ】
今日で東日本大震災から14年。先日からの山火事も大変な被害でしたね。 私の主人の実家は福島県。幸い住んでいる地域は地震の大きな被害
こんにちは✨
今日も気持ちがよく晴れていますね☀️
私は昨日初めて東京サマーランドに行ってきました☺️
遊園地まで堪能して子どもたちは大喜び!
でも今日はゆっくりしたいなぁ🙏
今日はレッスンでは定番の
ゆりかごのポーズをご紹介します!
【効果】
赤ちゃんとママのリラックス
赤ちゃんの情緒安定、便秘解消
『丸い抱っこ』
赤ちゃんのももの下でママは手を組んで抱え、赤ちゃんのお尻がママの腕の中にストンと落ちるような抱き方で行いますだっこ🤱
でも月齢が大きくなると暴れて危険な場合もあるのでそういった場合は写真のように赤ちゃんの脇の下からママの腕でシートベルト💪
『エクササイズ抱っこ』で楽しみましょう!
ママは赤ちゃんを抱え、足を肩幅程度に開き背筋を伸ばして立ちます。赤ちゃんとママが密着した状態で左右に揺れらリラックスしていきましょう。
レッスンでは歌を歌ったり、輪になって楽しんだり💓
レッスンに行ってみようかなぁと思いながらも泣いて参加できないかも‥ぐずったらどうしようと一歩が踏み出せないママもいるんじゃないかと思います。
よくレッスンでありがちなのが、ママだけでヨガをする時間も入れているのですが、赤ちゃんが退屈になってしまってなんだか雲域が怪しい‥。
そんな時にこのゆりかごのポーズで気分転換!
赤ちゃんもすぐ笑顔になり楽しんでくれます。
ママが立っての抱っこがやっぱり赤ちゃんは大好き♡
そんな無敵なポーズがこのゆりかごのポーズです✨
過去の予約時に利用したメールアドレスをご入力ください