
守られてきた赤ちゃんサロン【さいたま市浦和】
"赤ちゃんと歩く、まち"MAPのお話を先日こちらのブログでもお話しましたが、この街では実はかなり前から子育て支援に携わっている方たちがたくさ
驚き!私がヨガでお伝えする内容がご自宅で毎日されているケアと結構かぶっているらしい!
顔、頭、首周りのほぐし、そして腹筋やスクワット、色々なケアをルーティンにされているとのこと。
とても83歳とは思えないほど背筋がピンとされていてお元気な方。
朝食はルーティン化されているそうで、りんご4分の1個はもう50年続けられているそう。りんごが売ってない時もあって困ったり、もう食べたくないってなった時もあったけどやめたら負けって何故か思っちゃうのよねと。
アスリートのようにストイックな生活に聞こえるけれど今までスポーツはほぼしたことがなく、ヨガももちろん初めてとのこと。
朝はルーティンで忙しいし、たくさん睡眠をとられるので午前中の習い事は間に合わないそう。
歯科医院さんに貼られている私のポスターを見てくださり気になって‥と半年前から月に1回通って下さっています。
レッスン終わりには「ヨガって気持ちがいいね」
「姿勢がシャンとするわ」と率直な感想を教えてくれるチャーミングなおばさま。
先日は「月1回のこの時間が楽しみになってるのよ」と。たくさん会話を交えながらの1時間(主に健康の話題!)は私自身も参考になることも多く楽しい時間。
こんな健康の達人に私のヨガを気に入ってもらえるだなんて本当に光栄!
「最近は体調が良くてねぇ、どこも悪いところないの」とおっしゃっていますが、以前は坐骨神経痛や糖尿など不調があったそうですが、先生にやった方が良いと言われたことはすぐ実践。毎日コツコツ続けることで不調も克服。健康の秘訣はここにありそう。
そのおばさまのお話を聞いていて思うのは、とにかくよく自分の体をわかっていて感覚に敏感だということ。気持ちが悪いのは嫌でって、ご自身が感じる心地の良さを優先されています。
歩くことや銭湯、落語、旅行、などお一人でも行かれるそうで好きなことができる今が1番楽しい!とのこと。
とても人生を謳歌されている様子を拝見していて、真似はできないけれど将来こんな風に自分のしたいことを楽しめる体づくりを今からでもしてきたいなぁと刺激をもらっています。
何事にも体が資本ですね✨
みなさんは将来どんな自分でいたいですか?
(あまりにも首がシワがなくお綺麗なのでお子さんが小さな時もケアされていたんですか?って聞いたらそうよって。わぁ、尊敬でしかない🙃)
"赤ちゃんと歩く、まち"MAPのお話を先日こちらのブログでもお話しましたが、この街では実はかなり前から子育て支援に携わっている方たちがたくさ
みなさん、元気にお過ごしでしょうか?毎日暑いので用事がある日以外は籠もりがちになりますよね🥲ふとした瞬間に上にぐーっと伸びたり、お腹や胸を捻
私の教室には浦和、北浦和、緑区、桜区、与野、大宮方面、最近では南浦和、武蔵浦和から来て下さる方もいらっしゃいます。蕨の方も🥹赤ちゃんを連れて
過去の予約時に利用したメールアドレスをご入力ください