長崎県長崎市「“できた!”が増えていく喜び、ベビー…
ゆったり呼吸で心がととのう、ベビーヨガで生まれる親子のリズム2025年7月17日、keikoさんがベビーヨガ&ママヨガインストラクター講座を
キッズの心と体を育む、呼吸と動きのヨガ
~JAHA認定リトル&キッズヨガインストラクター資格講座 修了に寄せて~
保育士・幼稚園教諭として長年子どもたちに寄り添ってこられたLisaさん。今回、JAHA認定リトル&キッズヨガインストラクター養成講座の認定試験にご参加いただき、無事に修了されました。
保育現場での豊かなご経験を活かしたレッスンでは、動物の動きを取り入れた表現や絵本の世界を題材に、子どもたちが自然とヨガに親しめる工夫がたくさん見られました。
Lisaさんのやさしい声かけとあたたかい空気感が、レッスンの場を包みこみ、笑顔あふれる時間が流れていました。

特に印象的だったのは、日常生活の中でもご家庭で息子さんたちとヨガを取り入れてくださっているというお話。
親子で過ごす時間の中に、自然にヨガが根づいていることがとても嬉しく、ヨガが家族の絆を深めるひとつの手段として機能していることを感じました。
Lisaさんがこの講座に興味を持たれたきっかけは、歯科医院で保育士として働く中で「姿勢や体幹が子どもの歯並びに影響する」と知ったことだったそうです。
ご自身の姿勢にも課題を感じながら、「ヨガを通して、姿勢や体の使い方を子どもたちに伝えたい」との想いが今回の学びへとつながりました。

講座を通じて体幹や足の重要性を再認識され、「子ども時代から体を整える習慣を持つことの大切さ」を実感されたとのこと。
今後は得た知識を丁寧に伝えられるよう、復習を重ねながらさらに深めていく意欲を見せてくださいました。

Lisaさんのように、保育や育児の現場で日々子どもたちと向き合う方がヨガを学び、実践に活かしていく姿はとても心強く、私たちにとっても大きな励みです。
これからも、Lisaさんならではのあたたかく寄り添うヨガが、たくさんの親子の笑顔を育んでいくことを願っております。
ゆったり呼吸で心がととのう、ベビーヨガで生まれる親子のリズム2025年7月17日、keikoさんがベビーヨガ&ママヨガインストラクター講座を
姿勢が整うと、育児がもっと楽になるこのたび、misako先生がベビママピラティス1day講座を修了され、新たに「ベビママ・ピラティス資格」を
育児の不安がやさしさに変わる。親子時間このたび、東京台東区JAHA認定講師の misako先生 が「ベビー&ママヨガ資格」を取得されました。
過去の予約時に利用したメールアドレスをご入力ください