
東京都あきる野市:子育てにも安心、赤ちゃんの発達…
ママのリカバリーと赤ちゃんの発達を一緒に叶える「ベビーヨガ&ママヨガ」と「ベビーチャクラマッサージ」の養成講座、さらに認定試験と研修にご参加
ベビーヨガやママヨガは、赤ちゃんとのふれあいを大切にしながら、産後の体と心を整える時間をつくります。
JAHAの親子ヨガ資格講座では、インストラクターとして必要な実践力や知識を丁寧に学びながら、育児や地域活動にも活かせるヨガを習得できます。
今回ご紹介するのは、yumika先生が「ベビーヨガ&ママヨガインストラクター資格」を修了されるまでの学びの様子と、これからの活動についてです。
もともとリトル&キッズヨガやベビーマッサージを学ばれていたyumika先生。
「もっと親子で一緒に楽しめるヨガを深めたい」という想いから、今回ベビーヨガ&ママヨガ資格講座の受講をスタートされました。
▲ 親子でふれあうベビーヨガ講座の様子
講座では、産後の体や心の仕組みを学びながら、誘導方法(キューイング)や調整方法(アジャストメント)を実践形式で学習。
他の受講生との交流を通して、自然と笑顔が広がるあたたかい時間となりました。
▲ 実技中の丁寧な誘導と安心感のある雰囲気
実技試験では、ダウンドッグの誘導が特に丁寧で、声のトーンやペースも落ち着いており、全体の進行がとてもスムーズでした。
お子さま連れの参加者にも安心感を与える対応が印象的で、講師としての一歩を着実に踏み出されました。
▲ JAHAベビーヨガレッスン風景
今後はご自身の息子さんとのヨガも取り入れながら、地域での親子ヨガレッスンを開催予定。
ママと赤ちゃんが安心して集える場をつくる取り組みに、多くの共感が集まりそうです。
4月以降の活動にも注目が集まり、またご一緒できる日を楽しみにしています。
ママのリカバリーと赤ちゃんの発達を一緒に叶える「ベビーヨガ&ママヨガ」と「ベビーチャクラマッサージ」の養成講座、さらに認定試験と研修にご参加
愛情を形にする時間 赤ちゃんとママの幸せ福岡県で小学校教諭を務められているyurikaさんが、「ベビーヨガ&ママヨガ」と「ベビーチャクラマッ
産後の体を根本から整え、女性が自分らしい強さ助産師として日々多くのママと赤ちゃんに寄り添い、さらにベビーヨガ&ママヨガインストラクターとして
過去の予約時に利用したメールアドレスをご入力ください