たった1分でスッキリ!ヨガで呼吸を深めて花粉症による不快感を和らげよう

千葉市:親子<br>「ヨガ&ピラティス」スタジオの画像

千葉市:親子
「ヨガ&ピラティス」スタジオ

レッスン講師: 築山 萌 226 Good
Share

呼吸を深めてスッキリ快適に!花粉症対策として取り入れたいヨガポーズ

 

 

たった1分でスッキリ!花粉症対策ヨガ


春になると「呼吸が浅くなる」「鼻がムズムズする」「なんとなくスッキリしない」といった不快感はありませんか?

ヨガで呼吸を深め、体を整えることで、花粉症による不調を和らげましょう。

 

【ポーズとその効果】

 

■ ライオンの呼吸(シンハーサナ)


・喉を開いて呼吸をスムーズにし、鼻や喉の詰まりを解消する

・唾液の分泌を促し、免疫力アップおよび風邪予防にも効果的

 

■ 立位ねじり前屈(ウッターナーサナ+ツイスト)


・頭を下げることで副鼻腔の血流が良くなり、鼻の通りが改善される
・ねじりを加えることで内臓の動きを活性化し、デトックス効果が期待できる

■ 月のポーズ/バナナのポーズ(チャンドラーサナ)

 

・脇の下のリンパを流し、体内の巡りを改善する
・胸を開くことで深い呼吸がしやすくなり、自律神経のバランスも整えられる

 

【ポイント】

・深い呼吸を意識しながら、ゆっくり丁寧に動くことがカギです。
・ムズムズがひどい日は、朝やお風呂上がりに取り入れるのもおすすめです。

 

 

まとめ

春になると呼吸が浅くなったり、鼻がムズムズしたりと不快感を感じることが増えますが、ヨガを取り入れることで花粉症による不調を和らげることができます。ライオンの呼吸で喉を開き、鼻や喉の詰まりを解消し、立位ねじり前屈で副鼻腔の血流を促して鼻の通りをスッキリさせ、月のポーズでリンパの流れを整えながら深い呼吸を促しましょう。深い呼吸を意識しながらゆっくり動くことがポイントで、ムズムズが気になる日は朝やお風呂上がりに行うのもおすすめです。


 



▼JAHAヨガ資格講座一覧▼
1706063014-Cgm1U.png



予約バナー

ラインアット

 

関連
オフィシャルサイト
新着ブログ
レッスン情報
JAHAヨガ資格講座

 


産後ヨガレッスン

北海道,青森県,岩手県,宮城県,秋田県,山形県,福島県,茨城県,栃木県,群馬県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県,新潟県,富山県,石川県,福井県,山梨県,長野県,岐阜県,静岡県,愛知県,三重県,滋賀県,京都府,大阪府,兵庫県,奈良県,和歌山県,鳥取県,島根県,岡山県,広島県,山口県,徳島県,香川県,愛媛県,高知県,福岡県,佐賀県,長崎県,熊本県,大分県,宮崎県,鹿児島,県沖縄県

この記事をシェアする

ベビーヨガ&ママヨガ無料体験会 ベビーパークヨガ無料体験会

Course 通学/通信講座