
栃木県宇都宮市:骨盤と呼吸をつなぐ美ママピラティ…
産後の揺らぎを整えるママのためのピラティス時間JAHA協会が認定する「美ママピラティスインストラクター養成講座(全16時間)」を、宇都宮校に
JAHA協会が認定する「美ママピラティスインストラクター養成講座(全16時間)」を、宇都宮校にて修了された啓子先生をご紹介いたします。
すでにベビママヨガ・キッズヨガインストラクターとして多くのママたちと関わってきた啓子先生。今回、より幅広い視点から女性の心と体に寄り添えるようにと、美ママピラティスの資格取得に挑戦されました。
きっかけは、市からの「ピラティスをやってほしい」というご依頼。その声をチャンスと捉え、すぐに学びを決意されたそうです。
講座では、ピラティスの基礎理論である「呼吸法」「体幹の使い方」「骨盤の安定」などをしっかりと理解した上で、ボールやローラーなどのプロップスを用いた筋膜リリースの手法や、マットピラティスを応用したエクササイズを段階的に習得していきました。
ピラティスは、背骨の柔軟性を高めながら、インナーマッスルを活性化させ、体幹を整えるエクササイズです。
産後の骨盤ケアはもちろん、肩こり・腰痛の予防や姿勢改善にも高い効果が期待できるため、育児や家事で疲れがちなママにとって心身をリセットできる貴重な時間となります。
講座中、啓子先生は遠方からの通学にもかかわらず、毎回集中して学び、ご自宅でも丁寧に復習を重ねながら知識と技術を積み上げていかれました。
特に印象的だったのは、実技試験でのレッスン。テーマは「肩こりに悩む方」でした。
受講者の呼吸と動きを自然に連動させながら、無理なく体を動かせるように優しく寄り添う誘導がなされており、ピラティスの本質を体現したレッスン構成となっていました。
講座を通じて印象的だったのは、プロップスを使った筋膜リリースの後、背骨をひとつずつ丁寧に動かすことで「一骨一骨にスペースが生まれたような感覚」を体験されたこと。
深く呼吸ができるようになり、自然と姿勢も整い、ヨガとは異なる心地よさを感じられたと語られていました。
今後は、美ママピラティスインストラクターとして宇都宮エリアを中心に、産後の骨盤調整や姿勢改善、肩こり・腰痛予防といった体のケアを通じて、ママたちの健やかな暮らしを支える存在としてご活躍されていくことでしょう。
ぜひ、啓子先生のクラスで、ピラティスの心地よさと変化をご体感ください。
産後の揺らぎを整えるママのためのピラティス時間JAHA協会が認定する「美ママピラティスインストラクター養成講座(全16時間)」を、宇都宮校に
感情表現が豊かに静と動を楽しむ!キッズヨガで感じる毎日のリズム 那須町の自然とともに歩む、心と体を育むキッズヨガ栃木県那須町でヨガ
はじめての親子時間に寄り添うベビーヨガ【講座修了レポート】山形県 保育士・幼稚園教諭 みきさんJAHA認定 ベビーヨガ&ママヨガインストラク
過去の予約時に利用したメールアドレスをご入力ください