
10月の過ごし方と心と体の整え方
朝晩と涼しくなり、エアコンなしの時間が持てるようになってきましたね。季節は秋、そして、10月になりました。 この時期に、季節の変わり目でもあ
朝晩と涼しくなり、
エアコンなしの時間が持てるようになってきましたね。
季節は秋、そして、10月になりました。
この時期に、季節の変わり目でもあり、心も体もゆらぎやすい時期です。
「体を整えるポイント」と「数秘的にみた10月の過ごした方」をお伝えします。
【季節の変わり目に意識したい体のケア】
秋は朝晩と日中の気温差が大きく、体温調節が難しくなります。冷えからくる不調も出やすいので、ぜひ意識してみてください。
体をいたわるちょっとした習慣が、冬への準備にもつながります🙆♀️
そして、
数秘術では10月は「10=1」の月。
「1」は 新しい始まり・行動・チャレンジ を意味します。
「やってみたい!」と思ったことを
小さく始めるのにぴったりのタイミングです✨
10月は「体を整えること」と「新しいスタート」がテーマ。
体調を整えながら、新しい習慣や親子の楽しみを取り入れてみましょう🎵
赤ちゃんとのベビーマッサージやベビママヨガも心と体を整える素敵なスタートになりますよ✨
過去の予約時に利用したメールアドレスをご入力ください