産後ママブースター接種・クロス接種の副反応と対策
中和抗体価が1番高くなるらしい、ファイザー製→ファイザー製→モデルナ製と交互接種をしました。3回目のブースター接種!自慢げに言ってますが、す
いつもは、千葉市中央区の蘇我付近で保育士ママさんと見守り保育付きで【ベビママヨガ(親子ヨガ&産後ヨガ)】しています(•ᵕᴗᵕ•)
前回に引き続き、【イヤイヤ期=ママのイライラ期】のお話です。
この時期を乗り越える為には、ヨガの瞑想で心を落ち着かせて、自分と向き合いセルフコントロールする事も大切ですよね。
私も寝る前や疲れた時に呼吸しながら瞑想してます♡
でも成長の大事なステップとはいえ、毎日イヤイヤ言われてたら疲れちゃいますよね( ˊᵕˋ ;)
ということで、自称理系な私はそれを打破する根拠や具体的な方法を知って、少し楽になったので少しだけシェアしたいと思いブログにしました。
前回のブログ
▼【ママのイライラ期?】▼
今日は、もうじき2歳の息子に「まめ(ダメ)」 「ない(やらない)」 と言われた時の対処法を少し…
きっと1年後には、また違う対策を講じている気がするので記録がてら書かせて下さい( ´艸`)
息子のご機嫌と状況によっては、通じない事もあります。が、引き出しは多いに越したことはない。と思い、色んなバリエーションで毎日試行錯誤しながら声かけしています(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
【ご飯】
準備にかかる頃から言う
15分くらい前から予測させる
「お腹減ったから、ご飯作ろっかな」
「そろそろご飯出来るよ〜、お片付けして〜」
「ご飯出来たよー。一緒に食べよ〜♪」
「まめー!(ダメ)」
「まめなのー。そっかー○○楽しいもんね。じゃあ、お母さんお腹減ったから先にご飯食べてるね。お腹減ったらおいで〜(*^^*)」
リアクションは少なく判断を委ねる
チラッとご飯を見てきたり、関心を寄せたら、抱っこしてご飯を見せる
「今日のご飯は○○だよ〜、美味しそうだね〜!」
「じゃあ、椅子に座って食べちゃおっか♪」
と、話しかけながら椅子にIN!
あとは、彼のお腹と自分のお腹を触ったり、テーブルの上のご飯を指さしながらすると少しするときてくれます。来なくても興味が移ったらそのままイスにIN!
【帰りたくない】
時計を見せながら、20分前からカウントダウンを取り帰るための動作を手伝う。また、アイメッセージを混ぜながらママの気持ちも伝えもママも我慢しない。
泣いたら泣かせたまま、同調はするもののあまりリアクションせず、気持ちを切り替えに付き合いながら抱っこして帰路へ。泣き止まなければ、他の物に注意を引き切り替えを手伝う。
「もーすぐお昼だね。後20分、○時になったら帰ろ?」
「あ。あと10分だ!○時になったら手洗って帰るよ〜」
「あと、5分だね。そろそろお片付けしよっか?」 「楽しかったね。また遊ぼうね〜。」
「まだ遊びたかったね〜。でもお母さんお腹減っちゃった。帰りたいなぁ…。」
「ない!ない!(帰んない!帰んない!)」
「楽しかったもんね。もっと遊びたかったね。悲しいね。」気持ちを言葉にしながら同調する
「お母さんもご飯の準備したいから、また明日遊びに来よう?」
「まめ!まめ!(ダメ!ダメ!)」泣
「あ!あれなんだ?」
もちろん、余裕があれば「あと5分ね」とか延長してみたりもします!
ギャンギャン泣かれますけど、気持ちの切り替え方を勉強してね。という気持ちで付き合ってます。
けど周りの目も気になりますよね。私もそうです。その時は同調しながら話しかけていると、その言葉で周りも察してくれて暖かい言葉をかけてくれます♡*゜
あまり話した事ない方からも、「公園楽しかったんだねー、また遊びにおいで〜♪オバチャンも待ってるよ〜、またね〜」とか言ってもらって有難い限りです。
【お着替え】
着替えた後に関心・興味があるような事を伝えて、一緒に着替えをします。着替えも選びたかったり、1人でやりたかったりするので、どちらになっても良い選択肢を伝え選んでもらいます。そうすると自分でやった、という気持ちが少し落ち着くそうです。
それでもダメな時は遊びにシフト!ズボンに食べられるという設定でズボンに手を入れ遊びながら、など楽しみながらできるようにします。
「今日は公園行こうか?あ滑り台あったかな?探しに行く人ー?」
「お母さんは着替えして行く準備しよー!」
「ズボンとTシャツどっちからお着替えする?」
「まめ!(ダメ!)」
「まめなの。じゃあ、自分でやりたい?♪」
「まめー!(ダメー!)」
「あれー?自分でやらないの?じゃあ、お母さんがやっちゃおうかなぁ〜♪」
「美味しそうな足があるぞー、食べちゃおうかなー、パクっ!」
…と、やっていると大体笑ってくれます。息子が単純なだけかも知れません( ˊᵕˋ ;)
【服を選びたい】
息子も気分によっては、お気に入りの服が着たいようで、そんな時は選ばせます。
どうしても着て欲しくない物は、隠しておきます(笑)
選んだ服が気温に合ってなさそうな時は、着たい気持ちに同調しつつ説明しながら違うのを勧めます。
息子は、カエルの長靴がお気に入りで毎日履きたがって、隠しても見つけてきてました。
そんな時は…
「カエル(長靴)は水が好きなんだって、今日は水が無くてイヤーって言ってるから、今度水がある日に履いてあげよう♪」
みたいな感じで毎回説明していたら、日に日に納得してくれるまでの時間が短くなりました。
なので、雨の日・雨上がりは…
「あ!今日は雨だね!水がいっぱいあるね、カエル(長靴)が嬉しがるから履いてあげよっか♪」
と言って、息子が履くのを忘れていてもコチラから思い出させて車移動でも履かせてあげています。
という感じで、赤ちゃんの時からやってました。同調する声かけや肯定してあげることって難しいじゃないですか?だから練習のつもりで、ねんねの頃から練習させてもらってました(笑)
当時は理解してもらってるのか、どう感じているのか分かりませんでしたが、お互いにパターンが分かっているおかげで何となく通じているのかな〜?と思っています(⑉•ᴗ•⑉)❤︎"
と、いっても毎日こーするのは大変ですよね。
私も余裕がない時は、ごめん!といって説明しないまま強行突破する事もあります(;▽;)
ということは。やっぱりママの捉え方や考え方も大事ってことですね、次回は私が【楽になった考え方と方法】をお話させていただきます。
ブログでは、ヨガのお話ではなく«わたし時間»を作る為に、【楽に楽しく】なるような育児の雑談や情報をシェアしていきたいなぁと思います(*˘︶˘*).。.:*♡
ヨガ後のおしゃべりや育児情報のシェア、我が家では〇〇しているよ!という経験談も大歓迎です✧︎*。
共感してくれた方がいらっしゃいましたら、講師名横の【♡Good】をポチりお願いします。励みになります♡
レッスンを覗いてみる
レッスン先行配信中
JAHA協会認定 千葉・蘇我 見守り保育つき
【たまにはヨガも。】at rational cat
楽に楽しく育児ができるように
ヨガを始めとした育児情報を専門家ママたちとシェアしています♡
中和抗体価が1番高くなるらしい、ファイザー製→ファイザー製→モデルナ製と交互接種をしました。3回目のブースター接種!自慢げに言ってますが、す
気にし過ぎて疲れるアナタ!おすすめな本みつけました♡こんにちは✧︎*。千葉 マタニティヨガ またにはヨガも。rational cat まっき
ファイザー社のワクチン接種しました。 とーっても、お久しぶりなブログです(笑) この内容について
過去の予約時に利用したメールアドレスをご入力ください