神奈川県横浜市:ふれあいと癒しを届けるヨガ資格 ― 親子で一緒に育むレッスン

千葉市:親子<br>「ヨガ&ピラティス」スタジオの画像

千葉市:親子
「ヨガ&ピラティス」スタジオ

レッスン講師: 築山 萌 268 Good
Share

子育てと自分時間をつなぐヨガ資格

横浜市で口育士としても活動されている momoka さん。春に「ベビママピラティスインストラクター養成講座」を修了され、その後も学びを大切にされてきました。そしてこのたび、さらにステージを進め「ベビーヨガ&ママヨガインストラクター養成コース(全20時間)」を修了されました。

momokaさんのベビーヨガ講座修了

講座を通じての姿勢は一貫して真摯で、毎回の学びを丁寧に積み重ねられていました。実技試験では、赤ちゃんとお母さまへのやさしいまなざしや言葉かけが印象的で、安心感とぬくもりに包まれるレッスンを披露されました。その雰囲気の中に「ヨガの精神」がしっかり息づいているのを感じました。

積み重ねてきた努力と変化

日頃からの自主トレーニングに加え、ヨガやピラティスの学習を重ねるたびに、体の軸が安定し、柔軟性も増していきました。その変化はご自身だけでなく、周囲の人にも明らかに伝わってくるものでした。学びを身体と心の両方で受け止め、実践へと自然につなげる姿勢は、まさにインストラクターの理想像といえます。

インストラクターとしての成長を感じるmomokaさん

講座を選んだ理由

産後、体型の変化や育児の悩みで心身ともに疲れていた時期に「娘のために取得した保育士資格」をきっかけに、赤ちゃんのケアとママの体のケア、どちらもサポートできる存在になりたいと思い受講を決意されました。その思いがインストラクターとしての原点となっています。

学びを通して得られた気づき

オンラインでの学びでしたが、全国の仲間と共に切磋琢磨し、違う意見からも刺激を受けながら学び合う時間となりました。講師の先生からいただく一つひとつの言葉は学びの宝で、メモを取る手が止まらないほど。学んだ知識やシークエンスを、これから現場で実際に生かしていきたいという強い意欲につながっています。

ベビーヨガ

これからの活動に向けて

今後は、ベビママピラティスとベビーヨガ&ママヨガという二つの資格を活かし、地域の子育て世帯に寄り添ったクラスを展開していかれる予定です。赤ちゃんとママが安心して集える場を作り出し、そこから新しい出会いやつながりが広がっていくことを、心から楽しみにしています。

認定講師

 

 

 

問い合わせ




問い合わせ


横浜市,川崎市,相模原市,横須賀市,平塚市,鎌倉市,藤沢市,小田原市,茅ヶ崎市,逗子市,三浦市,秦野市,厚木市,大和市,伊勢原市,海老名市,座間市,南足柄市,綾瀬市,愛川町,清川村,寒川町,大磯町,二宮町,中井町,大井町,松田町,山北町,開成町,箱根町,真鶴町,湯河原町,葉山町,鶴見区,神奈川区,西区,中区,南区,保土ケ谷区,磯子区,金沢区,港北区,戸塚区,港南区,旭区,緑区,瀬谷区,栄区,泉区,都筑区,川崎区,幸区,中原区,高津区,多摩区,宮前区,麻生区,相模原市緑区,相模原市中央区,相模原市南区,足柄上郡,足柄下郡,三浦郡

この記事をシェアする

ベビーヨガ&ママヨガ無料体験会 ベビーパークヨガ無料体験会

Course 通学/通信講座